こんにちは、匂いフェチのはむすけです。
- 仕事でも学校でもデートでも、いつでもどこでも付けられる香水が欲しい
- 香水とかよく分からないから、とりあえずモテ香水ってやつを教えてよ
- 爽やかなフローラル系の香りが好き
今回はこんな人に向けて、私が思うもう男子はこれだけ付けとけばいいんじゃないの?っていう全男子におすすめの香水をご紹介しましょう。
その香水がコチラ。
メゾンマルジェラ(Mason Margiela)のレイジーサンデーモーニング(Lazy Sunday Morning)です。
レイジーサンデーモーニングは実際に私も2年以上使っていますが、これマジで良い香りだしとにかく使いやすい香水なんですよ。
いまだに付けていてテンションが上がりますし、香水に迷った時にはついつい毎回選んでしまうような、私にとって鉄板の香水でもあります。
こういう自分の中で鉄板の香水を1つ持っていると、忙しい朝や香水に迷った時は重宝しますよね
またレイジーサンデーモーニングはとにかく爽やかで嫌味がなく、誰でもどこでも付けやすい香りなので、初めて香水を買うって人やとりあえず使いやすくい香水を1本は持っておきたいって人にもぴったりの香水。
もし私が今友人に「香水とかよく分からんからテキトーに使いやすくて1番良いやつ教えてくれ」って言われたら、私は迷わずレイジーサンデーモーニングをおすすめしますね。
乱暴な言い方ですが、「すべての男子は香水に迷ったらレイジーサンデーモーニングを買っとけ!」的な、非常に安定感のある香水なんですよ。
この記事ではそんなレイジーサンデーモーニングについて、以下の内容について詳しくご紹介していきます。
- レイジーサンデーモーニングの香りの魅力や持続時間、少し気になる点
- レイジーサンデーモーニングはどんな場面で付けたいか?
- レイジーサンデーモーニングはどこで買うのが良いのか?
\汎用性抜群!誰でも付けられるおしゃれ香水/
- 嫁と子供と服を愛してやまない30代既婚男性
- 20代後半で突然目覚めた遅咲きの服好き
- 年間100万円以上を服を買う服バカ
- シンプルで素材にこだわったドメブラが好き
【香水レビュー】メゾンマルジェラのレイジーサンデーモーニングはすべての男子が付けるべき最強のモテ香水【香水はこれ1本でいい】
【香りの記憶】洗いたてのシーツと幸せな日曜日の朝
メゾンマルジェラの香水にはそれぞれの「香りの記憶」と呼ばれるストーリーがあります。
そしてレイジーサンデーモーニングの記憶は以下の通り。
2003年、フィレンツェの思い出
柔らかな肌を洗いたてのシーツが優しく撫でる
その香りに包まれて目を覚ます、日曜日の朝
聞いただけでも幸せな気持ちになるような素晴らしいシチュエーションですよね。
こんな幸せな「香りの記憶」を持つレイジーサンデーモーニングは、付けるだけで何でもない日が少しだけ良い日になる、そんな素敵な香水なんです。
メゾンマルジェラの香水にはそれぞれに「香りの記憶」があるので、香りだけじゃなくてその記憶で香水を選んでみるのも良いですね
洗いたてのシーツのような、爽やかで優しい甘さ
レイジーサンデーモーニングの香り成分は以下の通りで、フローラルや果実の香りが中心のとても爽やかな甘い香りとなっています。
- トップノート:洋梨、アンプレットシード、スターアニス
- ミドルノート:アイリス、 ローズペタル、オレンジフラワー
- ベースノート:インドネシアパチョリ、ホワイトウッド、ホワイトムスク
付け始めは洋梨の爽やかなみずみずしさがふわっと広がり、徐々に嫌味のない華やかな甘い香りに変わっていきます。
時間が経つと香りの角が取れてまろやかになり、ホワイトムスクやホワイトウッドの少しセクシーな香りが顔を出すという、一言で言うと非常にバランスの良い香り構成ですね。
そんなレイジーサンデーモーニングの最大の魅力は、とにかく好印象過ぎる香りだということ。
洋梨やフローラルの爽やかで嫌味のない甘い香りは、本当に好き嫌いのしない万人受けする香りなんですよね。
そして万人受けするというのは言い換えれば無難な香りでもあるので、普段から香水から付け慣れていないメンズでも付けやすいってこと。
もし私が初めて香水を買う人に1本だけおすすめするなら、間違いなくレイジーサンデーモーニングをチョイスしますよ
またレイジーサンデーモーニングは元々女性用の香水として作られているので、当然女性が付けても違和感のない香りで、カップルや夫婦でのシェアにも向いています。
「女性用」といってもメンズが付けることにまったく違和感はなく、むしろ男性の方が使っている人多いんじゃないかってくらいなのでご安心ください
\パートナーとのシェアもおすすめ!/
香りの持続時間は3〜4時間くらい
レイジーサンデーモーニングはオーデトワレという香水の分類なのですが、香りの強さは強くもなく弱くもなくって本当にちょうど良いくらい。
香りの持続時間は3〜4時間くらいですね。
朝付けると昼くらいまではしっかりと香り、夕方にはほのかに残る程度といった感じです。
持続時間で言うと少し物足りないような気もしますが、あんまり長く香る香水は香りの強いものも多いですし、これくらいで消えてくれた方がメンズとしては付けやすいんですよね。
香水って付けている自分自身は鼻が香りに慣れてしまってついつい付け過ぎてしまいがちですけど、さりげなく香らせる程度に収めるのが大人のマナーですので、くれぐれも付け過ぎには注意しましょう。
メンズは兎にも角にも「さりげなく」ですよ!
また「せっかくなら仕事終わりや学校帰りで遊びに行く時に香らせたいんだけど…」という人には、持ち運びに便利な10mLボトルの展開もありますし、市販のアトマイザーに入れるものおすすめです。
バッグに入れておいて付けたい時にシュッとひと吹きすれば、夕方からでも新鮮なみずみずしい香りが楽しめます。
\持ち運びに便利な10mL/
ボトルデザインが超おしゃれ
レイジーサンデーモーニングをはじめとするレプリカシリーズはボトルデザインもめっちゃおしゃれ。
キレイなガラス瓶にコットンラベルが貼られたシンプルなデザインなんですが、本当に美しくてセンスがありますよね。
外箱も含めてインテリアとして飾れそうなくらいのデザインなので、使い切ったとしても捨てずにとっておこうかなって思いますもん。笑
所有欲も満たしてくれる素晴らしいデザインですよ
そんな素晴らしいボトルデザインですが、難点があるとすればスプレーノズルが取り外せないってこと。
スプレーノズルが取れなくて何が困るかっていうと、アトマイザーに移し替えるのが面倒になるんですよね。
アトマイザーとは香水を入れる小瓶のことで、上で紹介した10mLボトルみたいに出先で香りを付け足したい時に使うものです。
まあ難点と言っても漏斗などを使えばアトマイザーに移し替えることはできますし、携帯用の10mLボトルも売っていますのでそこまで気になるってわけじゃないですけどね。
価格は高い、でもコスパは良い
レイジーサンデーモーニングを含む、メゾンマルジェラのレプリカシリーズの価格はそれぞれ以下のようになっています。
- 100mL:17,600円(税込)
- 30mL:8,800円(税込)
- 10mL:3,850円(税込)
……。(く、くそ高ぇ…)
まあ普通に考えてかなり高いですよね。
ただ香水の場合、使用回数で考えると意外とそうでもないんですよね。
香水の1プッシュは大体0.13〜0.15mLと言われており、メゾンマルジェラのレプリカシリーズ各サイズの使用回数の目安は以下の通りです。
- 100mL:666〜770回
- 30mL:200〜230回
- 10mL:66〜77回
つまり私が購入した100mLであれば650回以上プッシュでき、毎日1プッシュで使ったとしても2年近く使えますし、1プッシュあたりで言うと約26円という計算です。
何度も言いますが、ことメンズにおいて香水はとにかくさりげなく付けるのが大切。
1回で付ける量は1プッシュで十分ですので、17,000円で2年使えると思うとコスパは悪くないんじゃないかと。
実際私も週3〜5くらい2年以上使っていますが、まだ3割くらい残っています
\意外とコスパも良いよ/
レイジーサンデーモーニングの少し気になる点
レイジーサンデーモーニングは誰からも好かれるようなとても万能な良い香りですが、逆に言うと少しつまらない香りとも言えるかも知れません。
だから香水で個性を出したい、香りで自分を表現したいという人には少し物足りないかも。
また非常に人気の高い香水でもあるため、他人と被る可能性もそこそこあります。
ただまあ逆にそれくらいしか弱点がないとも言えるので、超優秀な香水であることに変わりはないですけどね。
よほど個性的な香りが好きとかじゃなければ、1本持っておいて損のない香水だとは思いますよ
レイジーサンデーモーニングはこんなシチュエーションで使いたい
年中使える万能な香り
レイジーサンデーモーニングの優しい香りは季節を限定することなくオールシーズン使えます。
香水って基本的にシトラスのような爽やかな香りは春夏向け、バニラのように甘い香りは秋冬向けとされることが多いんですけど、レイジーサンデーモーニングは爽やかさも甘さも兼ね備えていて、しかもそれぞれとてもちょうど良い強さで香ってくれるので一年中違和感なく付けられるんですよね。
オールシーズン使える香水って意外と少ないから、そういう意味でもコスパ良いですよね!
昼間のデートやレジャーで使いたい香り
レイジーサンデーモーニングの爽やかな香りはよく晴れた休日のお出かけにぴったり。
すごく自然に気分を上げてくれる香りなので、恋人や夫婦でのショッピングデートや友達とのレジャーで付けていきたいですね。
逆にムードのある大人の夜デートなんかでは少しミスマッチになるかも知れません。
仕事や学校にも全然OK
レイジーサンデーモーニングは嫌味のない自然な香りなので、仕事や学校に付けて行っても何の問題もありません。
と言うかむしろめちゃくちゃおすすめしたい。
本当に爽やかで良い香りですし、おしゃれな人だったらレイジーサンデーモーニングの香りって分かってもらえたりもするので、絶対異性(もちろん同性にも)に人気出ますって!!笑
絶対に好感度上がる香りだと思うんですよね
もちろん寝香水にも
寝香水とは寝る前に枕や布団にサッと吹きかけておく香水のことで、レイジーサンデーモーニングは洗いたてのシーツの香り…
これが合わないわけがありませんよね。
爽やかで優しい香りはリラックス効果があってよく眠れますし、朝起きた時に枕からほのかにレイジーサンデーモーニングの香りがするなんて最高じゃないですか?
\寝る前に枕にシュッで快眠&最高の目覚め/
レイジーサンデーモーニングはどこで買えばいいの?
お手軽に、スピーディーにだったらAmazonや楽天
まず何よりもお手軽に、スピーディーに買いたいという人にはAmazonや楽天がおすすめ。
メゾンマルジェラのレプリカシリーズは人気が高く、Amazonや楽天を含む様々なショップで取り扱いがあるので普通に買えます。
また並行輸入品ということで定価よりも安く手に入ることもあるので、できるだけ安く買いたいという人もAmazonや楽天で探してみると良いかも知れません。
ただし人気や在庫状況によっては逆に定価よりも高値で販売されていることもザラにありますし、こんなことあまり言いたくないのですがショップによっては偽物の可能性もまったくないとは言い切れません。(Amazonや楽天のECモールに出店できているだけである程度は安心だとは思うんですけどね…)
ちなみに特に楽天では香水をアトマイザーに分注したオリジナル商品も売っていますが、ああいうのは偽物の可能性はもちろんのこと、香水の品質(※)も怪しい部分があるので買わない方が良いですね。
信頼できるショップから買うならAmazonや楽天も良いと思いますよ!
\信頼できるショップから買おう/
香水にも賞味期限があるって知っていました?
一般的に香水は開封から約1年と言われており、時間が経つと香りや色が変化してしまいます。
香水が経年劣化する原因は、温度変化や外気との接触、直射日光などがありますので、香水を長持ちさせたいならこれらを避けて保存するのが良いでしょう。
アトマイザー入りオリジナル商品は、元の香水がいつ開封されたものかも分かりませんしどのように保管されているのかも分からないので、香水の品質が怪しいんですよね…
確実に定価で本物を買いたいなら直営店やアットコスメショッピングがおすすめ
「偽物の心配はせず、特別安くなくてもいいから確実に定価で買いたい」という人には、直営店もしくはアットコスメショッピングがおすすめ。
直営店は言わずもがな、1番確実に定価で本物を購入できる手段ですからね。
ただお住まいの近くに直営店がない人や直営店に入るのはハードルが高いという人は、アットコスメショッピングもかなり良いです。
アットコスメショッピングは大手コスメショップのアットコスメが運営するECサイトで、メゾンマルジェラのレプリカシリーズに関しては多分1番多く取り扱っているショップなんじゃないかと。
運営元も大手で安心ですし、品揃えは豊富かつ確実に定価で買えるので、ネットでメゾンマルジェラの香水を買うならアットコスメショッピング以上のショップはないだろうなって思います。
またレイジーサンデーモーニングはネットで買うのに適している香水だと言えます。
と言うのも、非常に無難で万人受けする香りなので、ネットで買って届いてみたら「あれ…なんか違う…」となりにくいんですよ。
メンズだとメゾンマルジェラの直営店にも入りずらいこともあるでしょうし、こういうネットで買いやすい香水っていうのは嬉しいですよね
欲張りで飽きっぽい人には香水のサブスク、COLORIA(カラリア)がぴったり!
レイジーサンデーモーニングがいくら良い香りでも、1年も2年も同じ香水を使うのは飽きちゃいそうだなー
そんな人にぴったりなのが、香水のサブスクリプションサービスであるCOLORIA(カラリア)。
サブスクということで、月々1,980円(税込)から好きな香水を月替わりで使えちゃうという欲張りで飽き性な人には持ってこいのサービスです。
実を言うと私もかなり飽き性な方でして、この香水のサブスクっていうのに非常に興味があります
カラリアでは超人気の定番ブランドの香水が数多くラインナップされており、その中からプランに応じて1〜3種類の香水を選べます。
- 1 item プラン:月額1,980円(税込)で毎月1種類の香水が選べる
- 2 item プラン:月額3,260円(税込)で毎月2種類の香水が選べる
- 3 item プラン:月額4,540円(税込)で毎月3種類の香水が選べる
※特定の人気香水に関しては月額と別で特別料金がかかります
選んだ香水は4mLのアトマイザーに入れて送られてきますが、これは先述の計算式(香水1プッシュで0.13〜0.15mL)に当てはめると27〜30回使える計算で、1日1プッシュ1ヶ月でちょうど良い量。
気に入ったら次の月も同じ香水を選べばいいですし、気分を変えたい時や季節に応じて違う香水を選べるってのはサブスクならではの魅力ですよ。
特にメゾンマルジェラのレプリカシリーズみたいに、シリーズものでたくさん種類があるものは色々使ってみたいですからね
また香水って香水売り場で嗅いだだけでは香りの変化などなかなか分からない部分も多いですし、お気に入りの香水を見つけるまでのお試し期間としてカラリアを使うみたいなのもいいかも知れません。
香水って買ったはいいものの実際に使ってみるとあまり気に入らなかったって場合にも、使い切るのに1年以上かかってしまって結構苦痛ですからね…
ちなみにレイジーサンデーモーニングは月額とは別途で500円かかってしまいますが、元がかなり高価であること、メゾンマルジェラのブランド力を考えるとそこまで割高な印象はありませんね
\色んな香水を少しづつ試せるから飽き性な私にもぴったり/
【メゾンマルジェラのレイジーサンデーモーニングはすべての男子が付けるべき最強のモテ香水】まとめ
レイジーサンデーモーニングは良い意味で無難な香りなので、香水初心者にも本当におすすめできる香水です。
こんなこと言っちゃ身も蓋もないですが、「香水とかよく分からないけど、とにかくモテたい!!」っていう男子はレイジーサンデーモーニングを付けておけば間違いないかと。
「香りの記憶」やボトルデザイン、ブランドネームなども含めて、ただの香水以上の満足感がありますしね。
これまで香水に抵抗があったという人や今まで香水を使っていなかったという人にも、ぜひチャレンジしてみて欲しい香水ですよ。
ではまた!!
\とにかく誰が嗅いでも良い香り!/
\マルジェラの香水もサブスクで使える/
ちなみに香水を含めて香り・体臭というのは大人として最低限のエチケットでもありますが、どんなに良い香りの香水を付けても体臭が臭ってたんじゃどうしようもない…
そこでおすすめなのが、Amazonでも軒並み高評価を得ているリデン(REDEN)というブランドのボディーソープ。
下の『もぐらのはるき』というメンズ美容ブログでは、リデンのボディソープについて詳しくレビューされているので気になった人はレイジーサンデーモーニングと合わせて見てみてください。
最後まで読んでくれたあなたにはこちらの記事もおすすめ!!
コメント