こんにちは、当ブログの管理人ham(ハム)です。
ここでは私hamのことや当ブログについて紹介していきます。
ham’s Profile
最初にちょっとだけ私のプロフィールを。
- 年齢性別:29歳男性
- 居住地:東京都
- 職業:医療系専門職
- 家族構成:奥さんと二人暮らし
- スタイル:179cm、76kg(お察しの通りのガッチリ体型。笑)
- 好きなブランド:MARKWARE、COMOLI、YAECAなどのナチュラル系ドメブラ
当ブログを始めたキッカケ
服にハマり、ファッションブログが好きだった
私は今ファッション、服が好きです。
でも好きになったのはここ最近のことです。
私は今28歳ですが、ファッションにハマりだしたのは多分25〜6歳の頃だったと思います。
ハマりだした頃はとにかくファッションに関する情報を手に入れるため、雑誌やキュレーションサイト、Youtubeにファッションブログも見まくりました。
新しいブランドやスタイルを知っていくのが楽しくてしょうがなかったのを覚えていますね。
そして自分の周りのファッションにあまり興味のない人たちにもこの気持ちを味わってもらえたらと、好きなキュレーションサイトやファッションブログをおすすめしていました。(もちろん押し売りはしてないですよ笑)
そこで思ったのです、
もう自分でファッションブログを書いちゃえばいいんじゃないか?
そして気が付いたらWordpressをダウンロードしてました。笑
日々インプットしている情報をアウトプットしたくなった
日々ファッションに関することだけでなくいろいろな情報を手に入れる中で、いまいち自分の身になっていないな〜という感覚があったんです。
やはりどんな知識でも自分の中に秘めておくだけでは、本当の意味で自分の身にしていくのは難しいんですね。
そこでアウトプットをしようとなり、ファッションも好きだったので当ブログを始めたのですが、いざ書き出してみるとま〜手が動かない。笑
頭の中に浮かぶ考えやアイデアも、いざ文字にしようとするとこんなにも難しいものかと痛感しました。
ここまでの記事も何度も何度も書き直しながらやっとの思いで投稿していますが、それでもまだまだ皆様にとっては読みづらいこともあると思います。
これからどんどん読みやすくなるよう頑張っていきますので、今はちょっと大目にみてください。笑
当ブログ「ham’s 遅咲き fashion blog」について
ファッションは自己満足
ブログを始めたキッカケにあるように、結局このブログは私の自己満足かもしれません。笑
でもファッションというのは基本的には自己満足なんです。
周りの人にどう見られるかより、着ている本人のテンションが上がることが重要なのだと今は思えます。
ファッションで他人の意見は聞いちゃダメ?
一方でファッションには「好きなものを好きなように着るのが正解、他人の真似をしたり影響を受けているのはダサい」っていう強迫観念めいたものがあると思うんです。
たしかにファッションは自己満足ですが、ファッション(おしゃれ)は少なからず他人の評価が関わってくるのも事実です。
というかいくら自己満足といってもどうしても他人の意見が気になっちゃうのが人間です。
周りの人の目なんて一切気にならないってメンタル強過ぎませんか?笑
それにファッションに興味を持っていない、持ち出したばかりの人にとって、何が好きか何を良いと思うかってまだよくわからないと思うんです。(私もそうでした。笑)
そんな時って「このアイテムなんか良い気がするけど…」ってなった時に、誰かが同じアイテムをおすすめしていたら安心しませんか?
気に入って買ってみたはいいものの「本当にこれで良かったのかな?」って自信がなくなった時に、エゴサじゃないですけどこのブログでおすすめしているのを見て「あ〜やっぱ買って良かった!」って思えたら素敵じゃないですか?
少なくとも私はそうやって数々のファッションブログに勇気付けられてきました。
だから当ブログもファッション初心者を勇気付けたいなんておこがましいですが、少しでも誰かの参考になったり背中を押せたら嬉しいです。
歳をとってからファッションに目覚めるのはダサい?
上でも言いましたが、私がファッションに目覚めたのは26歳くらいからでだいぶ遅咲きでした。
現状ファッションについてブログやSNS、Youtubeで発信している人たちってたくさんいますけど、みんな若い時から、何なら高校生くらいからどっぷりファッションにハマっていた人が多いように感じます。
それを見て「やっぱおしゃれな人はみんな若い頃からおしゃれだよな」とか「この歳になって急におしゃれ頑張り出すのもダサいかな」と1歩踏み出しにくい人もいるんじゃないでしょうかね?(現に私もちょっと思いました。笑)
またそのようなインフルエンサーと呼ばれる人たちが発信しているファッションって結構モード系だったり尖ったデザインだったりと、初心者や大人には少し手の出しづらい系統が多かったりします。
いくらファッションに興味が湧いてきたとはいえ、30手前でいきなりバリバリのモード系に目覚めるのは周りも心配するでしょう。笑
かと言ってラルフローレンのチェックシャツにバキバキに色落ちしたリーバイスのデニム。みたいなアメカジ親父スタイルもまだ早い気がする…
そんな微妙な世代の人たちに私の好きなブランドやアイテムをご紹介することで「まだまだファッションにハマるのは遅くないんだぞ」と伝えたい。
これも当ブログは始めた動機の1つですね。
当ブログで発信すること
前置きが長くなりましたが、当ブログでは
- 好きなブランド、アイテムのご紹介
- 購入品や着用品のレビュー
- ファッションに対する考え方の共有
- hamのライフスタイルについてご紹介
などをしていこうと思っています。
特にレビューでは実際に使ってみての正直な感想をお伝えしていくつもりなので、このブログを読んで「お、これ欲しいな!」とか「こんな感じなら買うのやめておこうかな…」と参考にしてくれたら嬉しいです。
紹介するアイテムの弱点や気になる点を包み隠さずお伝えできるのは個人ブログの強みですからね。
可能であれば週に2回は新記事を更新したいと思っていますが、まあ続けられる範囲でぼちぼちやっていこうかと。笑
まとめ
さて、以上のようにして私が自己満足で作ったブログですが、皆様の暇つぶしや願わくば皆様の参考になれば幸せです。
それではこれからもよろしくお願いいたします。
ではまた!!